 |
 |
|
初めてまたは新たに設定をする場合、次の手順で設定してください。 |

1. |
スタートメニューをクリックし、「コントロールパネル(C)」を選択してください。

 | 
2. |
「ネットワークとインターネット接続」をクリックしてださい。

 | 
3. |
「インターネット接続のセットアップを行う」を選択してください。

 | 
4. |
[接続]タブの「セットアップ(U)」をクリックしてださい。

 | 
5. |
所在地情報を入力し、「OK」をクリックしてださい(既に設定がなされている場合、5. 6.は表示されません)。

 | 
6. |
所在地情報が表示されているのを確認し、「OK」をクリックしてください(環境によっては表示されません)。

 | 
7. |
[新しい接続ウィザード]が開始されるので、「次へ(N)」をクリックしてください。

 | 
8. |
「インターネットに接続する(C)」を選択し、「次へ(N)」をクリックしてください。

 | 
9. |
「接続を手動でセットアップする(M)」を選択し、「次へ(N)」をクリックしてください。
  | 
10. |
「ダイヤルアップモデムを使用して接続する(D)」を選択し、「次へ(N)」をクリックしてください。
  | 
11. |
ISP名(プロバイダ名)を入力してください(例えば、icity など。適当でかまいません)。入力後、「次へ(N)」をクリックしてください。

 |
12. |
電話番号を入力してください。(通常の場合 0570-010987 です。)
入力後、「次へ(N)」をクリックしてください。
  | 
13. |
当プロバイダから送付された資料をもとに、[ユーザー名]欄と[パスワード]欄に、それぞれ正確に入力し、「次へ(N)」をクリックしてください。

 | 
14. |
必要があれば、「この接続へのショートカットをデスクトップに追加する」の先頭にチェックを入れます。
以上で手順が終了しました。「完了」をクリックし、ウィザードを終了してください。

 | 
|
 |
 |